結婚式で盛り上がる&楽器初心者が簡単に演奏できるバンドおすすめ曲5選!

バンドマンなら人生で必ずと言っていいほど、結婚式での演奏を依頼された事があるかと思います!
私でさえ過去に3回ほど演奏させていただいたのですが・・・、選曲に困った覚えがあります!
- 結婚式の余興に適した選曲の条件・老若男女だれでも知ってる!
- 社会人で練習する時間がとれないため演奏が簡単な曲!
- 当然ラブソングであること!
これらの条件で探し始めると、候補が沢山ありすぎて逆に迷ってしまうんです…!
日ごろ楽器に触る機会があまりないサラリーマンの方が多いと思いますので、小難しい曲、バンド演奏が困難な曲などは省き、更に管理人が厳選&追加し、ご紹介させていただこうかと思います!
披露宴で演奏する際、機材の準備は近所のスタジオに相談しよう!

新郎から演奏をお願いされたけど、バンドで演奏する機材がない!
そんな時、結婚式の会場近くで機材のレンタルが出来るところを探してみましょう!
結婚式でバンド演奏をする機会は珍しくないので、そういった貸し出しプランがあるところは多いですね!
自分が過去に利用したところでは機材の搬入、簡単なリハ、音響と搬出をこなしてくれるスタッフさんつきで1~2万円ほどの料金でした。
相場1~3万円と見ていただいて大丈夫でしょう!
結婚式の余興で盛り上がる&簡単に演奏できる!おすすめの曲とは?
TOKIOの「ラブユーオンリー」
初心者コピー難易度:★★★☆☆
テレビで頻繁に流れるので知らない人はまずいないでしょう!
歌詞もピュアで分かりやすく、ストレートなメッセージが込められていますので、誰が聞いても共感できる部分が多いの結婚式にはぴったり!
曲の難易度も低めで、ボーカルのキーもそこまで高くありません!かなりやりやすい曲だと思います!
Hi-STANDARD(ハイスタ)の初めてのチュー!
初心者コピー難易度:★★☆☆☆
キテレツ大百科を子供と一緒に見てたおじさんおばさん世代から、ハイスタ世代まで!
20~50代の認知度と、曲のノリやすさ、コピーのやりやすさ、総合的な評価では個人的にはダントツ1位!
MONGOL800(モンパチ)の「あなたに」
初心者コピー難易度:★☆☆☆☆
みんなが知ってる曲、初めて聞く人もノリやすいので楽しい雰囲気がきっと伝わるはず!
曲も簡単ですので、よく初心者の練習曲としても利用されていますよね!
サビのハモリがうまくいけば、グっと新郎新婦の心がワシ掴みにできるはずです!
ウルフルズの「バンザイ!」
初心者コピー難易度:★★★☆☆
おじいちゃんおばあちゃん世代でももしかしたら知ってる!
お父さんお母さん世代は当然知ってる!
定番中の定番の曲で、余興のカラオケでは頻繁に歌われているようですが、やはり生バンドで披露するからこそ輝くのです!
イントロでギターをかき鳴らし、「イエーーーイ!君を好きで良かった!」とまっすぐなメッセージを歌いあげる男はどんな冴えない男であろうとカッコよく見えるのです!(笑)
個人的にはこのテンポ感はお酒が入ってると、すごい気持ちいいし。さすが定番ですね!
リンドバーグの「今すぐKiss Me」
初心者コピー難易度:★★★★☆
私が結婚式で演奏した時は、新郎と新婦を「キスしないと曲が始まらない!」と茶化し、キスをしたらタイトルコールを叫んで曲が始まる!みたいな事をやり遂げました!(笑)
誰もが聞いた事ある曲のひとつとして認知度は高めです!
それはそれはもう友人達は大盛り上がりで、良い思い出になったんじゃないかと思います!
今も思えば、ダダ滑りしなくてホントよかったー!(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか!
学生時代に少し楽器を弾いてたけど、余興で演奏することになって久しぶりに楽器を触る・・・って方は多いと思いますので、全体的に難易度が低めの曲をピックアップしてご紹介してみました!
元気いっぱいで、間違えても勢いで誤魔化せる曲ばかりです!(当日はお酒が入って酔ってると思いますので!)
是非とも曲選考のお役にたてていただければ幸いでございます!
他におすすめしたい曲がありましたら随時追記予定です!
宜しくお願いいたします!